 |
|
|
釣り倶楽部「天鰈会」に入会して一緒に「釣りっこ」を楽しみ、カレイ釣りを盛り上げましょう! |
天鰈会の主旨:※東北の釣りの繁栄と、カレイ釣りの魅力を伝えながら釣技を磨く事。要するに皆さんで楽しい時間を共有しましょうと言う事です。
|
|
 |
|
 |
|
[協賛店1]塩釜港 丸洋丸 塩釜港 丸洋丸 022-365-5254 乗船予約時に天鰈会特典使用と申告し 乗船時提示することで
アオイソメ500円分プレゼント 。
[協賛店2]佐沼 AIZフィッシング
会員証を提示でお買い上げに応じて
ポイント2倍になります。
|
天鰈会のステッカー(1,000円)。佐沼 AIZフィッシングでお求めになるか大会集合時にお買い求め下さい。
天鰈会会員証のありかたですが、平成30年4/1より永久会員という形をとります。
ですので・・入会FAX→その後会員証を送付→で、永久会員になる形です。
|
|
|
第4回東北船カレイ釣り選手権大会チャンピオン・オープントーナメント2017
は、各予選を終了し11/19の志津川決勝戦が延期 |

第四回東北船カレイ釣り選手権大会 第三回予選・越喜来湾予選会結果報告!
枚数の部 | 氏名 | 枚数 | 備考 | | 大物の部 | 氏名 | cm | 備考 | 優勝 | 菅原昭夫 | 11枚 | | 優勝 | 前川真愛 | 42.5cm | 獲得済 | 準優勝 | 鎌田聖也 | 10枚 | | 準優勝 | 寄松一雄 | 42.0cm | 獲得済 | 3位 | 前川真愛 | 10枚 | | 3位 | 辻 聡士 | 41.5cm | | 4位 | 高橋和敬 | 10枚 | 獲得済 | 4位 | 菊池正規 | 40.5cm | 繰上げ | 5位 | 上野総司 | 10枚 | 獲得済 | 4位 | 小松一彦 | 40.5cm | 繰上げ | 6位 | 遊佐 洋 | 9枚 | | | | | | 7位 | 桜 節朗 | 9枚 | | | | | | 8位 | 寄松一雄 | 8枚 | 獲得済 | 決勝進出者13名 | 9位 | 佐藤 悟 | 8枚 | | | | | | 10位 | 瀬戸一夫 | 8枚 | | | | | | 11位 | 長沼一彦 | 8枚 | 繰上げ | | | | | 12位 | 佐藤 弘 | 7枚 | 繰上げ | | | | | | 13位 | 吉田一晶 | 7枚 | 繰上げ | | | | |
|
|

第四回東北船カレイ釣り選手権大会 第二回予選・十三浜沖会場 結果報告!! 枚数の部 | 氏名 | 枚数 | 適応 | | 大物の部 | 氏名 | cm | 適応 | 優勝 | 上野総司 | 35枚 | | 優勝 | 笹野 涼 | 44cm | 枚数の部と重複入賞 | 準優勝 | 笹野 涼 | 33枚 | | 準優勝 | 小野沢 徹 | 43cm | 枚数の部と重複入賞 | 3位 | 千田 悟 | 33枚 | | 3位 | 土井俊光 | 42cm | | 4位 | 菅原 満 | 31枚 | | 4位 | 千田 悟 | 41cm | 枚数の部と重複入賞 | 5位 | 吉村匡史 | 30枚 | 1回予選での重複入賞 | 5位 | 寄松一雄 | 41cm | 繰上げ | 6位 | 亀田貴博 | 29枚 | | 6位 | 尾形 真 | 40cm | 繰上げ | 7位 | 佐藤 斉 | 28枚 | | | | | | 8位 | 小野沢 徹 | 26枚 | | | | | | 9位 | 阿部健治 | 26枚 | | | | | | 10位 | 豊島勇一 | 24枚 | | | | | | 11位 | 武山久美 | 24枚 | 繰上げ | | | | |
|
|
 第四回東北船カレイ釣り選手権大会 第一回予選大型漁礁会場 結果報告!!
枚数の部 |
氏名 |
枚数 |
適応 |
|
大物の部 |
氏名 |
cm |
適応 |
優勝 |
三塚雅喜 |
65枚 |
|
優勝 |
太田裕子 |
44.5cm |
|
準優勝 |
菅原 剛 |
63枚 |
|
準優勝 |
矢部健太郎 |
43.5cm |
|
3位 |
及川俊晴 |
60枚 |
|
3位 |
佐々木 洋 |
43.5cm |
|
4位 |
田中長一 |
60枚 |
|
4位 |
片桐春信 |
41.5cm |
|
5位 |
吉村匡史 |
59枚 |
|
|
|
|
|
6位 |
鈴木真一郎 |
59枚 |
|
|
|
|
|
7位 |
高橋和敬 |
59枚 |
|
|
|
|
|
8位 |
早坂 斉 |
58枚 |
|
|
|
|
|
9位 |
大山直樹 |
58枚 |
|
|
|
|
|
10位 |
佐藤正治 |
58枚 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
「育男です!、カレイファンの皆様、 天鰈会では2017より大会要綱を一新し、よりスリリングな大会実施の為に取り組んで行きたいと思います。」 |
2017決勝大会日程決定(志津川大会延期分) |
平成30年4月29日 歌津・港漁港・マコガレイ・2本竿・4人乗りです |
|
下記大会をクリックでPDFが展開されます。 |
|
※各予選参加費の振込みは各予選の一ヶ月前まで御入金下さい。 |
大会申し込み書クリックでPDFを印刷 |
|
釣り倶楽部「天鰈会」御入会について |
 |
|
天鰈会の主旨 ※東北の釣りの繁栄と、カレイ釣りの魅力を伝えながら釣技を磨く事。
要するに皆さんで楽しい時間を共有しましょうと、言う事です。
必要事項を書き込みFAX(0228-38-3682) 後日電話又はEメールにて手続きを致します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
平成29年二月 直感式天秤からの単糸仕掛けリリース!・・詳しくは下記仕掛けコーナーで御確認下さい。 |
 |
|
カカリ釣りから流し釣りまで、育男の仕掛けは基本五種類!、これがあればカレイ釣りを制覇できるぞ!
この超高感度の仕掛けでカレイの吐息を是非感じてみて下さい、 釣観がきっと変わるはずです・・・。 あそびの多い仕掛け又は水中での大きな抵抗を受ける仕掛けは感度を損なってしまいます。
この仕掛けはあまりにもナチュラルな為、カレイがエサを食べた瞬間にはまずアワセられないと思います(笑)それだけ警戒心なく食べて来る仕掛けなのです。
数々の大会で上位入賞を果たして来た伊藤育男の理論と技術の結晶がこのトーナメントシリーズなのです。
|
|
|
育男の仕掛けの取り扱い説明書
柔らかく自然であり、釣れる時も釣れない時も両方に強い仕掛けである事! 最大限遊び・抵抗を無くし超高感度の仕掛けである事!
カレイが最も反応を示す、スーパーイエローである事!オモリもです!
|
|
育男の仕掛けの取り扱い注意点!
育男の仕掛けの最大の特徴はその柔らかさです、私の仕掛けはヨリイトでも形状記憶でもございません。
私は過去この柔らかい仕掛けで各トーナメントを制して参りました!。
柔らかいナチュラルな育男の仕掛けはカレイの食い気を最大限に誘い、捕食の際も違和感をあたえません。
育男の仕掛け最大のコンセプト=仕掛けの柔らかさ=ナチュラル感です! 仕掛けが柔らかいのです。だから手荒い扱いですと絡みやすくなるのは事実です。
柔らかい仕掛けである事を前提に釣りをして頂ければ、絡みは激減します。
ではどの様に扱えば良いのか?
育男の仕掛けを袋から出しそのまま使う方が見受けられます。
仕掛けを袋から出したら下鉤と上のスナップを持って頂き、鉤に手を刺さない様に気を付けながら、仕掛け全体をギューっとゆっくり伸ばすイメージでしっかり伸ばしてください。
仕掛け投入の際少し沖目に投入し手前に引くイメージで仕掛けを真っ直ぐにし水中へ。仕掛け落下中は絶対に途中で止めない(止めると絡みます)。
誘いの際仕掛けを上げるのは早くても良いですが、下げるのはゆっくりと(下げるのが早いと絡みます)そして、下げるのがゆっくりの方がカレイにアピール大です。
上記のやり方はどの仕掛けにも共通するカレイ釣りにおける基本動作です。
保管方法 一番良い方法は、木製の仕掛けケース等に仕掛けを伸ばして保管してください。 (工房まんぼうさんの仕掛けケースをご参考にしてみて下さい)
以上の点をご注意頂ければ、絡みは激減致します。 |
状況に応じた育男の仕掛けの選び方!
育男の仕掛けはIK-01〜IK05が全ての仕掛けの基本設計となっております。
IKS-01〜IKS-05は天秤部分がヨリイトになり、超好感度なバージョン。
IK-06〜IK-10はIK-01〜IK05の安価な部品を使ったお買い得バージョン。
IK-31〜IK-35は天秤からオモリまでに距離があり、よりアピールするバージョン。 仕掛けの長さは全て同じとなっております。
上記の4バージョンから状況に応じてお選び頂ければいいと思います。
そして下記は私の場合ですが参考にしてください
まずはカカリ釣りの場合(2本竿の場合)、片方はIK-03もう片方はIK-04からスタート、まずこの形で今日の魚の活性を判断します。
活性がいい様であれば、両方IK-03へ・・・どうかわからない場合はそのまま・・・悪いようなら片方をIK-03からIK-05へ。
どうにもならないくらい活性が悪い場合はIK-01で置き竿という手もあります。
基本的にはこんな感じで組み立てております。
水深のある釣場・大形漁礁・閖上・亘理マガレイメイン の場合、基本的にはIK-S01・IK-01からスタート、
ダブルも狙いたいのでこの長さです。
1枚々を確実に釣りたい場合IK-S05・IK-05がオススメです。 宙誘針に反応する日もありますのでIK-S04・IK-04も欠かせません。
オモリの上の鉤に他の釣り人が釣っていれば仕掛けを替えましょう。
全体的にアピールしたい場合はIK-31〜IK-35が最高です。
(水深の浅い流し釣り・ヒガレイ・ナメタ五目の場合) 水深の浅い流し釣り・ナメタ五目等はIK-S05・IK-05が最適です!
私は以前IK-05で60pのナメタを釣り上げました。
ヒガレイ・ナメタ五目ではIK-S04・IK-04の宙誘鉤仕掛けも効果大です! またIK-31〜IK-35の仕掛け全体アピールバージョンもいいですね!
アイナメにもいいですよ。
育男の仕掛けは現在20種類販売されており 色々と迷われるかとおもいますが、上記の文面をご参考にして頂ければ幸いです。
本当はまだまだ書ききれない位様々なパターンがございます。 でも私が今までトーナメントを制してきた基本パターンはIK-01〜IK-05の5種類となります。
この5種類があればどんな状況でも対応可能です!
尚、私くし伊藤育男とどこかでお会いした際はお気軽に質問してください、 私の解る範囲でカレイ釣りの全てをお答えさせて頂きます。
お買い求め頂きました皆様の大漁を願っております。
|
伊藤育男 |
|
|
育男の仕掛け「IKシリーズ」:ハリスはサンライン「トルネード・ベーシック船ハリス、鉤は丸セイゴの13号を使用しております。カッコ内の寸法表示はオモリから下鉤付け根までの寸法です。 |
|
平成29年二月 直感式天秤からの単糸仕掛け「極感度」リリース! |
 |
「育男の仕掛け」に直感スパイラル天秤(撚り糸式)を用いた「極感度シリーズ」が新たに登場しまた!。
直感テンビンから単糸仕様で極めてナチュラルな動きで誘い、直感的な感度でアタリを取ることができます。
他の育男の仕掛けシリーズ同様カレイが好むスーパーイエローカラーを採用しております。
尚、下鉤には重めのビーズを採用しハリを落ち着かせるとともに、エッグボールとビーズが潮を受けて仕掛けが潮に馴染みやすくなっております。 |
|
育男の仕掛け「IKシリーズ」:ハリスはサンライン「トルネード・ベーシック船ハリス、鉤は丸セイゴの13号を使用しております。カッコ内の寸法表示はオモリから下鉤付け根までの寸法です。 |
|
トーナメントシリーズ(極競技)はIK-01〜05、トーナメント対応の繊細なバージョンです。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
IK-01:ロング3本鉤(80cm)
|
|
IK-02:ロング2本鉤(60cm)
|
|
IK-03:柔式両天秤2本鉤
|
|
IK-04:宙遊式3本鉤(40cm)
|
|
IK-05:ショート3本鉤(60cm)
|
|
育男の仕掛けは私達が作っておりま〜す!。 |
 |
「指先にタコ」で、”みかちゃん”と”きねちゃん”が作る育男の仕掛けなのであります。 |
|
|
IK06〜IK10:上記IK01〜05の幹糸太めの堅固バージョン!、使う部品を簡素化し安価設定のタイプです。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
IK-06:ロング3本鉤(80cm)
|
|
IK-07:ロング2本鉤(60cm)
|
|
IK-08:柔式両天秤2本鉤
|
|
IK-09:宙遊式3本鉤(40cm)
|
|
IK-10:ショート3本鉤(60cm)
|
|
IK31〜IK35:オモリから天秤までの距離が新発想!
小さな誘いでも仕掛けは大きく動きます、 大きくアピールした仕掛けにカレイが激しく反射的に飛びついて来ます!
仕様はIK01〜05と同じで 幹糸太めの堅固バージョン!、異なる点はオモリまでの足の長さが10センチというところです。 |
 |
|
IK-31の大型漁礁(仙台湾)での水中映像
|
|
|
|
IK-31にマガレイが寄る所から捕食、
そしてカレイ達の見せる餌の奪い合いを
是非御自分の目で御確認下さい。
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
IK-31:ロング3本鉤(80cm)
|
|
IK-32:ロング2本鉤(60cm)
|
|
IK-33:柔式両天秤2本鉤
|
|
IK-34:宙遊式3本鉤(40cm)
|
|
IK-35:ショート3本鉤(60cm)
|
|
|
|
アパレルもあるぞ!!大会集合時にお買い求め下さい。
伊藤育男の主催する「天鰈会」のロゴ入りTシャツとキャップがリリースされました、シャツのプリントは右胸部 とバックプリントになります。 |
|
|
オリジナルCAP(サイズフリー)
|
|
|
 |
|
 |
|
天鰈会のステッカーが出来ました(1,000円) |
|
|
|
|
伊藤育男の水中映像ビデオマガジン「育男の見てみりゃいいじゃん」シリーズはこちら!。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
Vol.2 食い渋りの海底 |
|
Vol.3 前編・後編 がまかつグランドチャンピオン植田俊之と釣る大型漁礁 |
|
Vol.4 ヒラメは仕掛けを見ているか? |
|
是非、釣り倶楽部「天鰈会」に入会して一緒に釣りっこ・飲み会を楽しみカレイ釣りを盛り上げましょう! |
天鰈会の精鋭達、フィールドスタッフの紹介 |
|
|
平成30年もよろしくお願いいたします。 |
 |
|
Copyright (C) 2003 釣的動画 All Rights Reserved.
|
|
|